WordPress管理画面に海外からアクセス許可する方法
2020年2月ぶりにアメリカに来ましたが、自分のブログの管理画面にアクセスできなくなっていました。 お名前.comのサーバーで海外からWordpressの管理画面へのアクセスを禁止しているようです。 お名前.comのエラ…
2020年2月ぶりにアメリカに来ましたが、自分のブログの管理画面にアクセスできなくなっていました。 お名前.comのサーバーで海外からWordpressの管理画面へのアクセスを禁止しているようです。 お名前.comのエラ…
赤い警告ボックスが、Google AdSenseのトップに表示されていました。 「収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルをダウンロードして、次の各サイトのルートレベルのドメインにアップロードしてください。…
Microsoft Word for Macでの、チェック、レ点の入力の仕方です。 挿入 > 記号と特殊文字 記号と文字のタブでフォント:Wingdingsを選ぶ レ点を選択して挿入
SUPの上から、ボートから、ビーチから、海の写真をよく撮るのですが、高い確率で水平線が傾いています。 こちらが元々の写真、少し水平線が曲がっているのが気になります。 色調補正についてはまた書きたいと思います。 Adobe…
仕上げみがきキライ発覚! 育児本などで読んで、以下のことをしていたので、歯みがきに抵抗はなさそうでした。 歯が生えはじめる前からガーゼで歯ぐきを触る 歯が生えてきたら歯磨きシート、シリコンの指サックのようなもので歯を拭く…
昨日ワークショップで習ったみつろうラップ、今日はさっそく自分でやってみました。 自分が普段一番使うラップのサイズを考えてみた。 息子が一本食べられないバナナの切り口にラップをして冷蔵庫にいれる頻度が高い! ちょうどバナナ…
恩納村xOISTx新垣養蜂園xpokke104さんのみつろうラップワークショップに参加してきました。 とても楽しみにしていたから、キャンセルにならなくて嬉しかった。 会場外では蜂蜜の販売もされていて、新垣養蜂園の出店で首…
メールアドレスやパスワードの登録とか面倒なのと、 たくさんあるフリー素材サイトでどこのサイトにログインできるようにしていたか忘れて 時間のかかることが何回か続いたので、 今のところ PAKUTASOを利用しています。 こ…
なんでこうなったんだろう…というのが今の気持ちです。 原因はCOVID-19と政治の影響とも言えるけど、人のせいにするのは簡単。 年度末で現職の契約が終了。 進みかけていた新しい仕事の話も白紙になってしまいました。 つま…
ヨガの用語で聞いたことがあったけれど、自分ではやろうと思ったこともありませんでした。 何が原因かわからないけれど、鼻風邪をこじらせてしまい、人生で初めて「蓄膿」になってしまいました。 かなり前に、友人が副鼻腔炎の手術で顔…
最近のコメント