子どもも使える割れにくいガラスのコップ
モンテッソーリ教育では、子どもの手の大きさにあった「本物」を使う、触れることが大切とされています。 これまでは割れてケガをすると危ないからと、プラスチック製のコップを使っていましたが、最近は息子が大人と同じガラスのコップ…
モンテッソーリ教育では、子どもの手の大きさにあった「本物」を使う、触れることが大切とされています。 これまでは割れてケガをすると危ないからと、プラスチック製のコップを使っていましたが、最近は息子が大人と同じガラスのコップ…
モンテッソーリ教育の保育園1.5〜3歳児クラスに息子が行き始めて3ヶ月が経ちました。 どんなお仕事があるのか紹介した以下の記事の続きです。 最近では、入園直後に取り組んでいたお仕事よりも難しそうなものにも取り組んでいるよ…
モンテッソーリ教育の保育園1.5〜3歳児クラスに息子が行き始めてから3ヶ月近く経ちました。 最初の週は朝送って行った時に泣いていた息子ですが、2週目からはもう慣れたのか笑顔でこちらにバイバイしてから教室へ入っていくように…
ここ数年は安定して同じシャンプーを定期購入して愛用していました。 ノンシリコンで髪も初めて褒められるくらいきれい変わってとても気に入ってた「うるおってナチュラルシャンプー」。 【2020リニューアル】uruotte〔うる…
入園1ヶ月前 見学に初めて行った後、書類を最速で提出すれば9月入学が可能というお返事をいただき、 息子はモンテッソーリ教育の保育園に入園することが決定しました。 カリフォルニア州と日本では予防接種のスケジュールが少し異な…
ビザ申請の関係で、しばらくアメリカで暮らすことになったため、息子(2才)の保育園探しを始めたのが6月。 学校は6ー8月は夏休みのところが多いので、9月入学を目指しました。 アメリカの保育園、教育は高い・探すのが大変と聞い…
職業用ミシンJUKIシュプールを購入することにしたので、専用デスク購入も考えましたが、 残念ながら日本製で、アメリカでの販売情報を見つけられませんでした。 ジューキ(JUKI) 「シュプール専用テーブルJ-TR4 (職業…
ミシンを置く部屋のルームライト。 視力矯正手術をしたこともあり、目の疲れには気を使いたい。 ライトなど電化製品の信頼のおけるブランドがいまいちわからない。 アマゾンで「LEDライト」と検索するとたくさん出てきてますますわ…
屋外ソファのクッションカバーが粉が出るほど劣化しすぎてひどい状態なので、新しいカバーを探していますが、同じサイズの既製品がなく、 オーダーするにしてもきちんと対応してくれる会社が分からないので、自分で作ることにしました。…
この投稿をInstagramで見る Blue Journey(@bluejourney_j)がシェアした投稿 息子が早起きのため、朝ごはんを食べ終わってもまだ7時前。 ほとんど誰もいない静かな広大なビーチに毎朝歩きに行っ…
最近のコメント